フィンランドのオーロラ!時期と場所は?観測のコツはこれ!
「フィンランドでオーロラが見られる、
時期や場所って、どうなってるの?」
なんて疑問を、抱えてませんか??
生きているうちに、一度は見ておきたいオーロラ。
フィンランドへオーロラ観測のツアーに行こうと
考えている方にとって、まず気になるのは
オーロラが見られる確率の高い時期や場所ですよね!
そこで今回は、フィンランドでオーロラを見られる
確率の高い時期や場所と、オーロラ観測をする際に
気をつけておきたい5つのコツについてまとめました^^
目次(もくじ)
まずはコレ!フィンランドでオーロラが見られる時期は?
フィンランドで、オーロラが見られる時期は、
一般的に、9月から3月のあいだ。
その中でも、ベストシーズンなのは、
12月から3月だと、言われていますね。
本来オーロラは、肉眼では見られないものも
含めれば、1年中発生しているのですが…
これ以外の時期では、日照時間が極端に長いため、
オーロラが出ていても、肉眼で確認することが、
非常に難しいのです。
ツアーでオーロラを見に行くなら、ぜひこの期間を
狙って、フィンランド旅行の計画を立ててください。
個人的には、年末年始の休暇にあわせて有給をとり、
1週間以上の日にちを確保して、ツアーに出かけるのが
おすすめです。
「人生の間に、一度は見ておきたいオーロラを見に、
旅行に行きたいので、有休ください!」
といえば、上司もすんなりと
受け入れてくれるはずですよ^^
2か所をチェック!フィンランドでオーロラが見られる場所は?
場所1. ロヴァニエミ
フィンランドでまず、オーロラ観測と聞いて、
挙げられる場所が、このロヴァニエミ。
オーロラを見るための、ベストポイントとも言われる、
ラップランドへの玄関口として、多くの観光客が訪れる、
にぎわいのある街です。
ここからのツアーとしては、モイモイ号という、
バスに乗って、オーロラ観測場所に向かうのが一般的。
観測場所には、コタと呼ばれる、
暖房の効いた小屋があるので、比較的快適に、
オーロラ観測をすることができます。
日本語が話せるスタッフが、つくことも多いので、
この点も安心ですね。
個人的には、このロヴァニエミには、
サンタクロース村もあるので…
オーロラ観測に加えて、フィンランドに観光に行ったら、
絶対に押さえておきたい、ポイントの1つでもあります。
場所2. サーリセルカ
もう1つ、フィンランドのオーロラ観測場所として、
有名なのが、サーリセルカ。
こちらはロヴァニエミとくらべて、とても落ち着いた街です。
「どうせ旅行に行くなら、田舎っぽいところがいいな」
というあなたには、特にオススメですね。
このあたりのレストランには、トナカイやサーモンなど、
北欧らしさが満載のメニューがずらり。
スキーやスノボード、さらには北欧ならではの、
スノーモービルや、犬ぞり・トナカイぞり体験もできるので、
フィンランドの自然を、とことん満喫できます。
他にも、部屋の中で寝転がりながら、オーロラ観測が
楽しめるという、夢のような宿泊施設もあるので、
ツアーを検討している方は、ぜひチェックしてみてくださいね^^↓
コレも大事!オーロラ観測をする際の5つのコツ!
ポイント1. 晴れの日の、夜遅くが狙い目!
オーロラは基本的に、雲よりもはるか上に出現するので、
曇りや雨の日に、観測をすることはできません。
また、オーロラが見られる確率の高い時間帯は、
深夜0時を境にした前後3時間、と言われているので…
晴れの日の、夜21時から翌3時までの時間を狙って、
オーロラ観測をするのが、よいでしょう。
ポイント2. 北の空を見て、オーロラの出現を待つべし!
一般的にオーロラは、北の空からその姿を見せます。
観測場所に着いたら、北の空を見ながら、
オーロラの出現を待ちましょう。
ポイント3. オーロラは、出始めから見逃すな!
人生にそう多くない、オーロラを見るチャンス、
どうせなら、出始めからしっかりと、
その姿を目に焼き付けたいもの。
ただ、オーロラの出始めの色は、とても薄いため、
雲と見間違えることも、多いです。
そこで覚えておきたいのが、
雲と出始めのオーロラの見極め方。
雲は後ろにある星を隠しますが、出始めのオーロラは、
背後にある星の輝きを残したまま、光を放ち始めます。
上空に、モヤがかかったように感じたら、
この見極めのポイントを使って、
出始めのオーロラから、見逃さないようにしましょう。
ポイント4. オーロラの動きにも注目すべし!
オーロラといえば、カーテンのようにひらひらと
揺れながら、神秘的な光を放つもの、というイメージを
持っている方が多いと思いますが…
実際のオーロラは、いろいろな変化を見せながら、
見ている人を、感動の渦へと巻き込みます。
そのひとつが、オーロラブレイクともいわれる、
オーロラの、うっすらとした光が瞬く間に広がり、
大きくうねる現象。
うまくいけば、この現象が30分近くにも渡って
起きつづけることもあります。
一度この活動が終わっても、一日のうちに、
二度三度、こういった現象が起きることもあるので…
一度、オーロラブレイクを見逃してしまった方も、
あきらめずに、次のオーロラの出現を待ちましょう。
ポイント5. 見られない覚悟も、しておこう!
当日の天気予報が、晴れの予想でも、
オーロラ観測地である、ラップランドは、
天気が変わりやすいことで有名。
せっかくフィンランドまで足を運んだのだから、
オーロラを見ずには帰れない!という気持ちも、
よく分かりますが、そこは大自然が相手。
あらかじめ、見られない覚悟も持って、
ツアーに参加したほうが、万一、
観測できなかった場合のショックも、和らぐでしょう。
ちなみに、先ほどあげたベストシーズンに、
オーロラを見ることができる確率は、
およそ60%と、言われています。
この確率を少しでも上げるためには、あらかじめ、
余裕を持って、ツアーのスケジュールを組めるように
しておくのが、ベストですね。
まとめ&フィンランドには他の見どころも沢山!
今回は、フィンランドでオーロラが見られる
確率の高い時期や場所、さらにはオーロラ観測を
するときの5つのコツについてご紹介してきました。
最後にもう一度、今回の記事の内容を
ギュッ!と凝縮してまとめておくと、
こういったカタチになりますね^^
フィンランドでオーロラが見られる時期や場所は…
- フィンランドでオーロラが見られる時期は、
一般的に9月から翌3月までのあいだ! - フィンランドでオーロラが見られる場所として
有名なのは、ロヴァニエミとサーリセルカ!
オーロラ観測をする際の5つのコツは…
- 晴れの日の、夜遅くが狙い目!
- 北の空を見て、オーロラの出現を待つべし!
- オーロラは、出始めから見逃すな!
- オーロラの動きにも、注目すべし!
- 見られない覚悟も、しておこう!
フィンランドには、オーロラの他にも、
記事の中で少し触れた、サンタクロース村をはじめ…
犬ぞり体験や、ムーミンワールドなど、
その場所ならではの、観光スポットがたくさん!
他にも個人的には、サルミアッキという、
世界で一番まずい、と有名なアメを、
お土産に買ってくることを、オススメします。
会話のネタになるのは、もちろんのこと、
飲み会などの罰ゲームにも使えて、盛り上がりますよ♪