歯の黄ばみの原因は?自宅で除去する方法はこの6つ!


「最近、歯が黄ばんだ気がするんだけど、
 家でできる対策って、何かないかな?」


なんて、悩んでませんか?


歯 黄ばみ 原因


ふと、鏡を見たときに、
自分の歯が黄ばんでる気がする…

こんな経験をしたことがある方も、
きっと多いと思います。


そこで今回は、歯の黄ばみとなる2つの原因と、
自宅で、歯の黄ばみを除去するためにできる
6つの対策について、まとめました^^

スポンサードリンク


目次(もくじ)

歯の黄ばみとなる2つの原因とは?


原因1. コレには抗えない?加齢


歯 黄ばみ 原因07


やっぱり、年を重ねるごとに歯が黄ばんで
いく人は、どうしても多くなりますね^^;


これは、歯の表面にあるエナメル質が、
加齢とともに、少しずつ薄くなっていくことで…

その奥にある、もともと黄色味がかった
象牙質が、透けて見えてくるから。


ただし、こちらの原因は自分自身では
自覚できないほど、ゆっくりと進んでいく
モノなので…

今、歯の黄ばみを気にしたり、悩んだり
している方は、次にご紹介する原因の方を、
気にした方が良いですね^^

スポンサードリンク


原因2. こちらの方が重要!飲食物


歯 黄ばみ 原因08


現状、歯の黄ばみに悩んでいる人の、
大きな原因となっているのが、コレ。

単純に、歯の表面に汚れや色素が付着する
ことによって、歯が黄ばんでいきます。


一時期、ステインというフレーズが、
よくテレビCM、で使われていたことも
ありましたよね^^


特に、


  • コーヒー
  • 紅茶
  • 赤ワイン
  • 緑茶
  • カレー


これらの食べ物や飲み物は、歯の着色汚れ
(=黄ばみ)の原因に、なりやすいです。

これらを飲んだり、食べたりしたときは、
いつも以上に丁寧な、歯磨き(ブラッシング)
心がけたいですね♪


では実際に、歯の黄ばみを防いだり、
除去するために、自宅(家)でできる対策には、
どんなモノがあるのでしょうか??

スポンサードリンク


歯の黄ばみを除去!自宅でできる対策はこの6つ!


方法1. 口をこまめにゆすぐ


歯 黄ばみ 原因03


これはすぐにイメージできますよね^^


歯磨きするタイミング以外では、
なかなか、口をゆすぐことなんてない、
なんて方も多いと思いますが…

帰宅後うがいをするときや、トイレの後、
洗面所で手を洗うついでになど、ムリなく
できるポイントは、意外にあるものです♪


方法2. ストローを使って飲む


歯 黄ばみ 原因04


コップに直接、口をつけて飲むよりも、
ストローを使ったほうが、歯に飲み物が
付着する量が少なくなりますからね^^


温かい飲み物や、赤ワインを飲むときに、
ストローを使うのは、さすがに危ない
(不自然)ですが…

ふだん、アイスコーヒーを飲むときも
ストローなんて使ってなかった、という方は、
この機会にストローを使用してみましょう♪


ちなみに、赤ワインつながりでいえば、
芸能人やモデルさんで、白い歯を保つ
必要がある人たちの中には…

ワインは好きだけど、歯が黄ばみやすい
赤ワインは我慢して、白ワインだけ飲むように
している、なんて方も結構いたりしますね^^


歯 黄ばみ 原因01

方法3. マスクをつける


歯 黄ばみ 原因05


マスクをつけることで、口から吐いた
息がマスクにこもり、口の中が潤いやすく
なりますよね^^

口の中が、乾燥した状態だと、
歯に色がつきやすくなってしまうので、
この方法も、オススメです。


口呼吸してしまうクセのある人は、
朝起きたときに、口の中(=歯も)が
カラカラに乾燥している人も多いので…

夜寝るときにも、マスクをするように
すると、より効果的ですね♪


方法4. ガムを噛む


歯 黄ばみ 原因06


口の中を、適度に潤った状態にしておくと
いう意味では、ガムを噛んで唾液を出すのも
効果的ですね^^

どんなガムでも、一定の効果は得られますが、
個人的には、ネーミング的にも、グリコの
「ウォータリングキスミント」がお気に入りです♪


方法5. 唾液腺マッサージをする


歯 黄ばみ 原因02


ガムに頼らずとも、唾液腺(だえきせん)
マッサージによって、直接的に刺激してあげる
ことで、唾液を出すことができます^^

具体的には耳のすぐ前、おたふくかぜ
ぷくっと腫れる所に、唾液を出す管(耳下腺)が
あるので、そこをマッサージしてあげましょう。


親指以外の、4本の指をくっつけた状態で、
両手を広げ、その4本の指を耳下腺に押し当て…

後ろから前へ、10回程度まわしながら
マッサージをしていきます♪


マッサージをするとすぐに、口の中に
唾液(つば)が出てくる感覚が分かるので、
今すぐ、トライしてみてくださいね^^


方法6. 歯磨き粉をチェンジする


歯 黄ばみ 原因06


今までご紹介してきた、5つの方法
ムリのない範囲で実践し…

そのうえで、歯を白くする歯磨き粉
使えば、あなたの口内環境は、イイ感じに
改善されること、間違いなしですね^^


で、こちらに、日本で初めて美白成分と
歯周病予防成分を同時配合した、オススメの
歯磨き粉があるので、ご紹介しておきますね♪




⇒日本初!美白成分と歯周病予防成分を
 同時配合!薬用歯磨き粉オーラパール



まとめ&さいごに


今回は、歯が黄ばんでしまう原因と、
自宅で、歯の黄ばみを除去するためにできる、
対策・方法について、ご紹介してきました。


最後にもう一度、今回の記事の内容を、
ギュッ!と、凝縮してまとめておくと、
こういったカタチになりますね^^


歯の黄ばみとなる、おもな原因は…

  1. 加齢
  2. 飲食物


自宅でできる、歯の黄ばみ対策は…

  1. 口をこまめにゆすぐ
  2. ストローを使って飲む
  3. マスクをつける
  4. ガムを噛む
  5. 唾液腺マッサージをする
  6. 歯磨き粉をチェンジする


あなたも、経験があるかと思いますが、
「この人いいな」と思っていても…

歯が黄ばんでいたり、汚れていたりすると、
ちょっと幻滅しちゃいますからね^^;


今回ご紹介した、黄ばみ対策をムリのない
範囲で実践し、また3ヶ月に1度は、
歯医者さんの、定期健診をしっかりと受けて!

いつまでも、白く美しい歯をキープしたいですね^^

スポンサードリンク

Pocket

コメントを残す

サブコンテンツ

関連記事(ベータ版)

このページの先頭へ