ランドセルの置き場!リビングが一番?おすすめのラックは?


「ランドセルの置き場を、リビングに
 するか、子供部屋にするかで迷うな…」


なんて、頭を抱えてませんか??


ランドセル 置き場 リビング


いよいよ、小学校への入学を迎えるわが子。

ランドセルも買って、準備はカンペキ!と
言いたいところですが、次に悩むのは
そのランドセルの置き場ですよね。


そこで今回は、ランドセル置き場は
リビングと子供部屋、どちらにするのが
イイのかについて触れたあと…

ランドセルラックを選ぶときに
押さえておきたい、3つのポイント
ドドン!とご紹介していきます^^

スポンサードリンク


目次(もくじ)

ランドセルの置き場はリビング?子供部屋?どっち?


ランドセル 置き場 リビング01


親のあなたが、子供の入学準備をどうしようかと
考え始める、ちょうどそのころから、テレビでは、
ランドセルラックや、学習机のCMが流れ始めます。

それを見て、あるいはそれを見た子供にせがまれて、
ランドセルラックや学習机を、子供部屋に買ってあげた
親御さんは、過去にたくさんいらっしゃることでしょう。


ただ、小学校入学直後、特に低学年のうちの子供は、
勉強を自分の部屋ですることは、ほとんどありません。


  • 国語の音読(教科書読み)
  • 漢字の書き順の練習


など、親が近くにいてあげたほうが良い宿題も
たくさんあるので、リビングで勉強してくれた方が、
親のあなたも、結果的に助かりますしね。


また、あなたにも小さいころの記憶が残っているかも
しれませんが、小さい子供にとって、ランドセルは
大きくて重く、子供部屋まで背負っていくのも大変。

家に帰ったら、なるべく早く、肩から降ろしたい、
というのが、お子さんの本音でしょう。


そういったことも考えると、やっぱりランドセル置き場は、
子供部屋ではなく、リビングに用意してあげるのがベスト。

これなら、学校から帰ってすぐ、ランドセルを
降ろすことができますし、学校でもらってきたプリントを、
忘れずに、親に見せることだってできますよ^^

スポンサードリンク


必見!ランドセルラックを選ぶときの3つのポイント!


ランドセルを置く、おすすめの場所
わかったら、お次は、


「じゃあ、置き場は、
 どんなものを用意すればいいの?」



という疑問について。

こちらについては、やはり
専用のランドセルラック
買ってあげるのが、一番ですね。


選ぶときのポイントとしては、


  1. リビングの景観を、損なわないか

  2. 教科書などの、収納スペースはついているか

  3. キャスター(車輪)は、ついているか


この3つが、重要になってきます。


ポイント1. リビングの景観を損なわないか

キシルさん(@xyl_shop)が投稿した写真



いくらお子さんのためとはいえ、ラックが
安っぽい素材でできていたり、色合いが微妙だったら、
せっかくの、リビングの景観が台無しですよね。

そのため、ランドセルラックを買うときは、
リビングの景観を損なわない、落ち着いた
デザインのものにすることを、おすすめします。


具体的には、やさしい質感の木材を使用したものを
リビングに置くと、他のインテリアとも自然に
調和するので、goodですよ^^


ポイント2. 教科書などの収納スペースはついているか

site_hsmtさん(@site_hsmt)が投稿した写真



せっかく、ランドセル置き場があっても、
近くに、教科書を置ける場所がなければ、
片づけや、次の日の準備がとっても大変

教科書やドリルのサイズは、まちまちなので、
大きめの、収納スペースを備えたラックを、
用意しておくのが、便利です。


教科書類だけでなく、小物類を入れておける
引き出しや、巾着袋をかけておけるフック
ついていれば、なお理想的ですね^^


ポイント3. キャスター(車輪)はついているか


ランドセル 置き場 リビング02


お子さんが、リビングで勉強しようと思ったときに、
ランドセルラックに、キャスター(移動用の車輪)が
ついていれば…

そのままランドセルラックを、テーブルの横に
移動させることができるため、スムーズに、
勉強をはじめることができます。


前の2つのポイントと比べれば、やや優先度合いは
低めですが、こういった小さな工夫が、お子さんの
やる気を、引き出してくれることも多いですよ^^

で、これら3つのポイントをクリアした
イイ感じのランドセルラックを見つけたので、
下のほうにご紹介しておきますね。


やさしい雰囲気を持つ、アルダー材を使用した、
収納スペースもバッチリの、キャスター付き
ランドセルラックです。

角が丸く加工されているので、万が一、
リビングでの移動中に、お子さんがラックに
ぶつかってしまったときも、安心ですよ^^


また、こちらのランドセルラックは、
同じシリーズの、学習机も用意されているので…

子供が大きくなって、机が必要になったときも、
デザイン・機能的に違和感なく買い足すことが
できる
のも、うれしいポイントです^^↓




コンパクトで快適に使えるランドセルワゴン


まとめ&さいごに


今回は、ランドセルの置き場は、
リビングと子供部屋のどちらが良いかに
ついて触れたあと…

実際にランドセルラックを選ぶときに
注意したい3つのポイントについても
ご紹介してきました。


最後にもう一度、先ほどあげた
ランドセルラックを選ぶときの3つの
ポイントをまとめておくと、こうなりますね^^


  1. リビングの景観を損なわないか
  2. 教科書などの収納スペースはついているか
  3. キャスター(車輪)はついているか


卒園式で、お子さんの成長した姿を見て、
たくましくなったなぁ、と感じても、
小学校低学年の子供は、まだまだ幼いもの。

片づけをするクセや、勉強をする習慣などは、
これから、親であるあなたと一緒に
身につけていくことになります。


また、子供の置かれた環境が、それらに
大きな影響を与えるのも、また事実ですよね。

そんなとき、リビングにしっかりとした
ランドセル置き場があれば、お子さんの健やかな
成長の助けになってくれること、間違いなし!

ぜひ、今回の記事を参考に、
あなたの家や、お子さんにぴったりの、
ランドセル置き場を、作ってあげてください^^

スポンサードリンク

Pocket

コメントを残す

サブコンテンツ

関連記事(ベータ版)

このページの先頭へ