鏡餅はいつまで飾る?コタツで食べると激ウマのオススメの食べ方も!
「真空パックの鏡餅を買ってきたんだけど、
コレって、いつまで飾るものなのかな?」
なんて疑問を、抱いてませんか??
スーパーでの雰囲気に流されて、
「とりあえず買う→飾る」までは
スムーズにいくものの!
世間からお正月モードが徐々に
消えていくのと時を同じくして…
部屋の中で一気に存在感を増して
くるのが、どことなく場違い感を
漂わせてくる鏡餅ですよね^^;
そこで今回は、鏡餅はいつまで
飾るモノなのか、という基本を
おさらいするとともに…
飾り終わった鏡餅を使って作れる、
個人的にイチオシの食べ方に
ついてもご紹介していきます^^
目次(もくじ)
鏡餅はいつまで飾る?昔からの慣わしは?
- 鏡餅を飾るのは、12月28日~1月11日まで!
(京都では1月4日、関西では15or20日なんて地域も) - 「1月11日」なのは、ゾロ目で縁起がいいから!
門松やしめ縄など、他のお正月飾りは
1月7日までにしまうのが一般的ですが…
鏡餅に関してはズバリ「1月11日」まで
飾るのが、昔からの習わしになっています。
なぜ「1月11日」なのかについては
諸説ありそうですが、
「単純に1が3つ並んでいて、縁起が良いから」
というのが、よく知られている理由です。
一人暮らししている大学生なら、
さすがにまだ授業は始まらないと
思いますが、1月7日あたりをこえると!
小学校~高校は普通に授業が始まる
トコロがほとんどですし、ましてや
仕事始めなんてとっくに過ぎてるので…
1月8日以降の鏡餅は、正直なトコロ、
場違い感がハンパないですが、昔からの
習わしならまあしょうがないですね。笑
で、今の鏡餅は真空パックなどが
ほとんどで、日持ちの心配はしなくて
OKな場合がほとんどですが!
一人暮らしの大学生だと、鏡開き
(=飾っていた鏡餅を食べる)のときに、
料理するのが面倒に感じてしまう…
なんて人も、学生時代の私を含め、
結構いたりすることでしょう。
そこでお次は、飾り終わった
鏡餅を使って作れる&コタツの中で
食べると激ウマの!
個人的にイチオシの、鏡餅の食べ方
(レシピ)をご紹介していきます^^
飾り終わった鏡餅の美味しい食べ方は?
- 飾り終わった鏡餅は、バニラアイスなどと混ぜて
トルコ風アイスにするのがオススメ! - 冬にコタツの中で食べるアイスは最高!
ということで、飾り終わった鏡餅の
オススメの食べ方が、お餅を使って
作るトルコ風アイス。
用意するものと、実際の作り方は
こちらです^^↓
【鏡餅を使ったトルコ風アイス】
<用意するもの>
- サトウの鏡餅 … 1つ(約130g)
- 水 … 90ml
- MOW(バニラ) … 2つ(=280ml)
- 水あめ … 大さじ1
- スティックシュガー … 3g×5本(=15g)
- ヨーグルト(無糖) … 大さじ3
<レシピ(作り方)>
- 鏡餅と水を耐熱容器に入れてラップをし、
電子レンジで加熱する(500Wで3分が目安) - 溶けた鏡餅を小鍋に移し弱火に
かけながら練るように混ぜる - 鏡餅の原型がなくなったら、水あめと
スティックシュガーを加え、さらに混ぜる - とろみがついたら火からおろし、
MOWとヨーグルトを加えて、また混ぜる - 粗熱がとれたら、ラップをして
冷凍庫に入れ、固まるまで冷やせば完成!
材料については、私が実際に使った
モノを載せているので、具体的な
商品名になっていますが…
もちろん、あなたの手元にあるor
準備できるモノで作ってもらえれば
大丈夫です^^
ちなみに参考までに、サトウの鏡餅の
丸餅が入った小さいサイズのモノが
内容量132gとなっているので…
まだ鏡餅が手元にない、という方は
ソレを用意するのがイイと思います。
あと、バニラアイスに関しては
MOWのように、できれば種類別の部分が、
ラクトアイスやアイスミルクではなく…
乳固形分と乳脂肪分がたっぷりの
正真正銘の「アイスクリーム」を
使うと、美味しく仕上がりますよ♪
他に補足しておくならば、スティック
シュガーっていうのは、グラニュー糖を
使ってもらえれば全然OKっていうコトと!
MOW2つにお餅がプラスされると、
結構それなりの量になるので、
最後混ぜ終わったあとは…
2つ、もしくは3つに分けてから
冷凍庫に入れるのが、サイズ的には
丁度いいってコトくらいですかね^^
まとめ&続いては…
今回は、鏡餅は一体いつまで飾るのが
正解なのか、昔からの習わしについて
おさらいしたあと…
冬にコタツの中で食べると超幸せな
気分になれる、個人的にイチオシの
鏡餅の食べ方をご紹介してきました。
最後にもう一度、今回の記事の内容を
ギュッ!と凝縮してまとめておくと、
こういったカタチになりますね^^
【鏡餅はいつまで飾る?】
- 鏡餅を飾るのは、12月28日~1月11日まで!
(京都では1月4日、関西では15or20日なんて地域も) - 「1月11日」なのは、ゾロ目で縁起がいいから!
【飾り終わった鏡餅のイチオシの食べ方は?】
- 飾り終わった鏡餅は、バニラアイスなどと混ぜて
トルコ風アイスにするのがオススメ! - 冬にコタツの中で食べるアイスは最高!
ちなみに、鏡餅には年神様
(=毎年お正月にやってくる神様)
の魂が宿っているとされているので…
鏡開きには、鏡餅を食べるコトで
その神様の力を授けてもらうという
意味が込められていたりします。
なので、食べ方は自由でイイと
思いますが、いざ口に入れる際には…
神様からお力を頂くという、
ありがたい気持ちを持つように
したいですね^^
ということで引き続き、
こちらもお正月の時期の
食べ物に関する話題!
1月7日に無病息災を祈って食べる、
春の七草の覚え方が気になる
あなたには、以下の記事がオススメです♪
⇒春の七草の覚え方は?
写真や歌をフル活用した方法はコレ!