テニスのフォアハンドが安定しない原因は?上手く打つコツは?


「テニスのフォアハンドを安定させる
 コツって、どんなのがあるかな?」


なんて、悩んでませんか??



テニスをするとき、基本中の基本に
なってくるのがフォアハンド!

フォアハンドが安定しないと、試合は
もちろん、友達とテニスをして遊ぶときも
ラリーが続かず楽しくないですからね^^;


そこで今回は、テニスのフォアハンドが
安定しない2つの原因
と、ソレを安定させる
ための2つのコツについてまとめました^^

スポンサードリンク


目次(もくじ)

テニスのフォアハンドが安定しない2つの原因!


原因1. インパクトの瞬間に手首がブレる


テニス フォアハンド 安定01



  • インパクトの瞬間に手首がブレると、ラケットの
    面もブレて、ボールの飛んでいく先が安定しない!


テニスのフォアハンドが安定しない
原因の1つとして、しょっちゅう
あげられていて…

それでいて、実際に初心者の人を
見ていて確かにそうだなと思うのが、
インパクトの瞬間の手首のブレですね!


手首が安定しない(=フニャフニャした)
ままボールを打とうとすると、飛んでくる
ボールの勢いにラケットが負け…

インパクトの瞬間に、手首と連動して
動くラケットの面がグニャッ!とブレてしまい、
ボールの飛んでいく先が安定しません。


まあ、だからといって逆に、


「手首を固定しなきゃ!」


と、手をカチンコチンにしたまま
打ってしまうのも、腕をはじめとする
全身の筋肉が固くなってしまい…

結果として、ラケットがボールに上手く
当たらなくなってしまう原因にもなるので
このあたりは難しいトコロなんですけどね^^;


ただ、初心者の方はまずフォアハンドが
安定しない原因には、このインパクトの
瞬間の手首のブレが1つあるっていうのは…

自分の実際のスイングやプレーを
振り返るとき、大切なチェックポイント
1つになってくるので!

この機会に、是が非でも
頭に入れておいてほしいと思いますね^^

スポンサードリンク


原因2. 腕の力だけでボールを打とうとしている


テニス フォアハンド 安定02



  • 体全体を使わないと打てないバックハンドとは違い、
    フォアハンドは「一応」腕の力だけで打ててしまう!

  • そのため、腕と体全体の動きがバラバラになりやすく、
    結果、フォアハンドストロークが安定しなくなってしまう!


フォアハンドとバックハンドを比べると
明らかにバックハンドストロークの方が
難しく見えるはずなんですが…

初心者の中には、意外と多い割合で、
フォアハンドよりバックハンドの方が
きちんと打てている人が存在します。


これはなぜかというと、バックハンドは
ラケットを両手で持つため、1つ目の原因に
あげた手首のブレが自然と少なくなると同時に…

腕の力だけでは、ボールが相手コートまで
飛ばないため、イヤでも全身の筋肉と体の
回転を使わないと、上手く打てないから。


逆に言うと、フォアハンドは「一応」
腕の力だけで、ボールを打ててしまうので、
どうしても手打ちになりやすいんですよね^^;

で、腕の力に頼るあまり、カラダ全体の
動きがバラバラになって、結果ボールの
飛んでいく先が安定しなくなってしまうんです。。


こちらは、


「俺は腕っぷしには、自信あるぜ!」


という男子や、


「私、ある程度は何でもこなせちゃうの♪」


という、器用な女子が陥りやすい
ワナ
なので、注意が必要ですね。


ということで、お次はこれら2つの
フォアハンドが安定しない原因を
ふまえたうえで…

フォアハンドストロークをバッチリ
安定させてラリーを続けるための、2つの
コツについて見ていくことにしましょう!

スポンサードリンク


テニスのフォアハンドを安定させるための2つのコツ!


コツ1. 手首をリラックスさせる


テニス フォアハンド 安定03



  • 手首をリラックスさせると、自然と
    腕と手首が連動して動くようになる!

  • リラックスすると、今度はインパクトの瞬間
    「無意識のうちに」手首に力が入るようになる!


テニスのフォアハンドを安定させる
ためのコツ、まず1つ目は手首を
リラックス
させること。


「手首をリラックスさせると、それこそ
 インパクトの瞬間にブレるんじゃ!?」



と思う方も、いらっしゃるかもしれませんが…


余計な力を抜いて、手首をリラックス
させた状態でラケットを握ると、自然と
腕と手首の動きが連動するんですよね^^

カンタンにいうと、腕と手首が1本の
ムチのようにしなるイメージです。


で、コレが私たちのカラダのすごい
ところ
なんですが、手首から余計な
力が抜けてリラックスした状態になると…

今度私たちのカラダは、力を入れるべき
タイミングで、自然と力が入るように
動いてくれます。


で、テニスのフォアハンドを打つ場合の
力を入れるべきタイミングというのは…

カンのいいあなたならもうお気づきの
とおり、インパクトの瞬間なんです。


手首をリラックスさせることで、
逆にインパクトの瞬間「無意識に」
手首に力が入る。


コレは実際に、テニスコートで
ボールを打ってみて初めて分かる
感覚だったりするので…

ぜひ今度テニスをするときは、
このコツを頭に入れて、フォアハンドを
打ってみてくださいね^^


コツ2. 体の回転&体重移動を使って打つ


テニス フォアハンド 安定04



  • 腕を振るのではなく、腕は体の横に
    置いたままカラダの回転でボールを打つ!

  • 体重移動は、後ろ足にのせた体重(=パワー)を、
    そのままボールにぶつけていくイメージ!


テニスのフォアハンドを安定させるための
コツ、2つ目は体の回転と体重移動を使って
ボールを打つこと。


テイクバックの際は、しっかりと
体をひねって、体重を後ろ足側にのせ…

(冒頭の動画でも、グリップエンドを打ちたい
 方向に向けると解説していましたね!)

ボールが来るタイミングに合わせて、
体を元に戻しながら、体重を前足側に
移動させていきます。


腕を後ろに引くのではなく、体の横に
置いたまま、体を捻ることで腕が自然と
後ろに移動するイメージですね^^

で、体重移動のほうは、後ろ足にためた
体重(=パワー)をボールにそのまま
ぶつけていく感覚でいけばOKです。


はじめはパワーがボールに伝わりすぎて
野球でいうホームランを連発する
カタチになるかもしれませんが…

何度か練習するうちに、ボールを
打つ角度もわかってきて、自然と
フォアハンドが安定するようになりますよ^^


で、こういった動きを覚えるためには、
毎回同じラケットを使って練習した方が、
感覚が研ぎ澄まされるので断然オススメ!

だからといって、はじめから
高価なテニスラケットを買う必要など
まったくありませんので…


まだマイラケットをお持ちでない方は、
下のような軽くてスイングしやすい
初心者&入門用のラケットをゲットして!

楽しみながらスイスイとフォアハンドを
安定・上達させていきたいですね♪




⇒ケース付きなのがうれしい!初心者
 &入門者向け硬式テニスラケット


まとめ&フォアハンドの次はサーブ!


今回は、初心者の人によく見られがちな、
テニスのフォアハンドがなかなか
安定しない
2つの原因と…

フォアハンドを安定させるために
大切になってくる、2つのコツについて
ご紹介してきました。


最後にもう一度、今回の記事の内容を
ギュッ!と凝縮してまとめておくと、
こういったカタチになりますね^^


テニスのフォアハンドが安定しない2つの原因は…

  1. インパクトの瞬間に手首がブレる
  2. 腕の力だけでボールを打とうとしている


テニスのフォアハンドを安定させるための2つのコツは…

  1. 手首をリラックスさせる!
  2. 体の回転&体重移動を使って打つ!


フォアハンドのコツを頭に入れたら、
この勢いでサーブを入れるためのコツ
一緒にチェックして…

ラリーだけでなく、試合(ゲーム)形式の
練習
も楽しくスムーズに行えるように
しちゃいましょう^^

テニスのサーブの打ち方とコツは?
 初心者はこの動画をチェック!

スポンサードリンク

Pocket

コメントを残す

サブコンテンツ

関連記事(ベータ版)

このページの先頭へ